原作/W・シェイクスピア「十二夜」より
翻案・台本・演出/流山児 祥
時は昔。紀の本の国。双子の雪之丞、雪姫が乗った船は難破してしまい、別々に漂着します。
雪姫は身を守るため男装し、乱丸と名乗り小笠原左大臣に小姓として仕えます。
左大臣の恋の使いで三条宮家の時姫を訪れると、姫は男装の乱丸に一目惚れしてしまいます。
一方、海賊の鮫蔵に助けられた雪之丞は、時姫に一目惚れ。……登場人物が次々と片思いに。
どうなる?十二夜、それはどんな馬鹿騒ぎも許される祭りの日。
日時:2018年4月28日(土)、29日(日)
会場:津市芸濃総合文化センター
チケット:前売り券2000円、当日券2500円
ご予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/geikoimachi2018
なお、ご予約はお早めに!!
お問い合わせは
流山児★事務所 TEL 03-5272-1785(平日13:00~17:00)
出演
いそちゆき
川本かず子
河内千春
桐原三枝
佐野眞一
杉山智子
関口有子
高野あっこ
辻 洋子
中尾レイ
二階堂まり
原 きよ
平山郁子
溝田 勉
めぐろあや
ラビオリ土屋(客演)
with 芸濃い町ワークショップメンバーの皆さん
音楽監督:関口有子
作曲:諏訪創
振付:北村真実(mami dance space)
美術・舞台監督:小林岳郎
照明:横原由祐
照明操作:橋口佳奈
音響:畝部七歩、島猛
衣裳:堀内真紀子
演出助手:星美咲
舞台監督助手:山下直哉、甲津拓平
美粧:佐原由美
宣伝美術:山中桃子、Flyer-ya
共催:津市自治会連合会芸濃支部、芸濃地区社会福祉協議会、げいのうまちつくり協議会
主催:一般社団法人流山児カンパニー、芸濃町を芸濃い町にする会
公演:津市、津市教育委員会
ふとカレンダーを見ると公開ゲネプロが4/18(水)と書いてある。。。
そうです、本番まであと1週間もありません!
稽古は通しが主体ですが、色々と変更も加わって更にエンターテイメント性がアップしてます。
何と最新の写真を撮り忘れるという大失態を真実先生の熱血振り付けの模様で誤魔化してみました(苦笑)
兎に角、道化が熱いんです!もちろん、全員、熱いんです!
若干ですが各回増席したので是非フラッとSPACE早稲田に来てくださいね。
三重県津市芸濃町公演 |
at 2018-04-24 22:10 |
東京公演終了いたしました! |
at 2018-04-23 09:47 |
連日満員御礼! |
at 2018-04-21 07:13 |
本日19時開演でございます! |
at 2018-04-19 09:54 |
本日公開ゲネプロ公演です! |
at 2018-04-18 14:00 |
私達が帰ってからも、様々.. |
by きよ at 23:26 |
まり!ありがとう!観客の.. |
by rakujyuku at 01:36 |
「す」さま、ありがとうご.. |
by クワマン at 23:10 |
えっ?!そうか!レディー.. |
by き at 00:48 |
まりさ~ん、すぐ前に写真.. |
by sk_miyuki at 01:49 |
【東京】めちゃくちゃ面白.. |
from なりふりかまわず |
【東京】13周年を迎える.. |
from なりふりかまわず |
山中桃子個展 |
from 演劇生活しちゃってます。 |
【東京】楽塾『めんどなさ.. |
from なりふりかまわず |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||