人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

~シアターRAKUブログ~

rakujyuku.exblog.jp

今年も宜しくお願いします!

今年も宜しくお願いします!_a0132151_01150204.jpg
 ✨🎍あけまして🎍✨
🐍おめでとうございます🐍

昨年は、お運び下さいまして、
誠にありがとうございました。
2025年も、シアターRAKUを
どうぞ宜しくお願いいたします♪

Xのアカウントを新たに作りました。
公演情報やブログの更新情報などをお届けしながら、ほっこりとつぶやいてまいります♪
こちらも、どうぞ宜しくお願いします☆

本年が、皆さまにとって、
穏やかで幸せな一年となりますように〜


  ひとは元気で楽しいものを見ると
     元気で楽しくなる
     
                    シアターRAKU

☆☆★★☆☆☆☆★★★☆☆☆☆★☆☆

次回公演は、
5月5日(月㊗️)〜17日(土)
@Space早稲田
あちゃらかオペラ
『夏の夜の夢〜嗚呼!大正浪漫編〜』
作: 山元清多(黒テント)
演出: 流山児祥
音楽: 高橋牧(時々自動)
振付: 北村真実(mami dance space)


ロゴデザイン: やまなかももこ
文責: 出田君江

# for peace # heal the world



# by rakujyuku | 2025-01-03 10:00 | Comments(0)

大掃除と忘年会♪

大掃除と忘年会♪_a0132151_18505407.jpg
はい、とゆーわけで、

 Xmasから何日か過ぎ、

今年もいよいよ押し迫ってまいりました〜

先週の稽古終わりには、
稽古場の大掃除と忘年会を
流山児★事務所の皆さんと合同で
開催しましたシアターRAKUです♪

今年も大変お世話になりました〜
来年もどうぞご贔屓に、
宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
大掃除と忘年会♪_a0132151_12521341.jpg
忘年会は大勢の皆さんと一緒に、
わいわいと楽しみました♪
写真一挙掲載です🤳✨
大掃除と忘年会♪_a0132151_12521555.jpg
正面奥には、流山児★事務所の豪華な顔ぶれが!!!
大掃除と忘年会♪_a0132151_12521953.jpg
今期お休み中の原きよ(右)も駆けつけ、
写真をたくさん撮ってくれたり、
あやさん(左)が、豚汁やサラダを作ってくれたり、桐さんは意外な人脈を発掘したとかしないとか〜カンパーイ🍻

差し入れをくださった皆さま、
ありがとうございました♪
大掃除と忘年会♪_a0132151_12522385.jpg
大掃除と忘年会♪_a0132151_12532539.jpg
大掃除と忘年会♪_a0132151_12532619.jpg
大掃除と忘年会♪_a0132151_12532829.jpg
大掃除と忘年会♪_a0132151_12533184.jpg
大掃除と忘年会♪_a0132151_12533236.jpg
大掃除と忘年会♪_a0132151_12535032.jpg
大掃除と忘年会♪_a0132151_12535343.jpg
ひとりひとりの来年の抱負を聞いたり、

夢を語ったり、

夢を語ったり、

夢を語ったり、、、しました笑




来年は巳年。

にょろにょろ、

ずるずる、

チロチロと、

前に進んで参ります〜 (^.^)☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

     ひとは
 元気で楽しいものを見ると
   元気で楽しくなる

    シアターRAKU

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次回公演は、
2025年5月5日(月祝)〜17日(土)
@Space早稲田

『夏の夜の夢〜嗚呼!大正浪漫編〜』


脚本・山元清多

演出・流山児祥

音楽・高橋牧(時々自動)

振付・北村真実(mami dance space)

〜出演〜

いそちゆき 出田君江 川本かずこ

桐原三枝 杉山智子 高野あっこ 

内藤みつえ 永田たみ子 二階堂まり 

西川みち子 真木瑠理子 溝田勉

村田泉 めぐろあや 米田清美

(以上シアターRAKU)

/向後絵梨花 坂本杏奈 高信すみれ

(以上流山児★事務所新人)



流山児★事務所、次回公演

https://www.ryuzanji.com/20/25hi.html





写真 :  原きよ、桐原三枝
文責 :  出田君江

# for peace # heal the world





# by rakujyuku | 2024-12-26 20:09 | Comments(0)

北京さん、旨し糧をありがとう〜☆

北京さん、旨し糧をありがとう〜☆_a0132151_00141428.jpg
Space早稲田の上階にある、
中華料理・北京さんの野菜炒め定食☆


はい、と言うことで、

大変、大変、大変お世話になりました

中華料理・北京さんが、

今月12月28日で閉店されるわけです涙

で、今回は私たちの元気の源、
北京さんの定食をトップ写真に!!

「本格中華1品と餃子とドリンクで
1000円ポッキリだよ!」って先輩に
教えてもらった「おつかれさまセット」には、どれだけお世話になったか知れません〜T_T涙

美味しい焼きそばをいつも10分で
かき込んでごめんなさい。
m(_ _)m

本当に残念だなぁ〜T^T

ママさんはじめ、皆さんお元気で、
またお芝居観にきてくださいね!!


北京さん、旨し糧をありがとう〜☆_a0132151_20571470.jpg
一番楽しんでいるボスと、
どんな変化球(笑)にも動じない、
テキレジ担当の智子さん!



で、北京さんの階下では〜
今日も今日とて、稽古が始まっている
シアターRAKUです♪


まずは本読み稽古で、

あーでもないこーでもないと、

いろいろ話し合いながら〜

じっくり、配役を練るボスです!
楽しそうです!笑笑

今回は、完全シャッフル!
やったことのない役を!
と、決めている、
の? かな? ボス!!

北京さん、旨し糧をありがとう〜☆_a0132151_20571573.jpg
流山児★事務所の新人さん4人も参加してくれてます〜(出演は3人!強!)



北京さん、旨し糧をありがとう〜☆_a0132151_20571660.jpg
ほ〜ら、皆んな真剣!
「この字なんて読むの?」
なんて誰も言いませんよ〜ってこらこら(^.^)おこられなさい(優しめ)

読んでいるのは、山元清多さんの台本、
    あちゃらかオペラ
『夏の夜の夢〜嗚呼!大正浪漫編〜』

公演は、2025年5月5日(月祝)〜17(土)
@Space早稲田
皆さまご予定空けといてね☆
宜しくお願いします!

北京さん、旨し糧をありがとう〜☆_a0132151_20571759.jpg
そして、今回も音楽を担当してくれる、
高橋牧さんが所属する時々自動のLiveがありましたので、写真でご紹介しまーす🎶
北京さん、旨し糧をありがとう〜☆_a0132151_20571880.jpg
左が牧さん。真ん中はゲストで、
ゴールデン街「クラクラ」の元ママで
役者の新子(しんこ)さん
北京さん、旨し糧をありがとう〜☆_a0132151_20572443.jpg
主宰の朝比奈さん(右)と
ゲストで旧友の柄本さん(左)

Liveは大好評でした♪
RAKUからも、大勢聴きに行って
楽しかったねぇ〜ってなってます🎶

牧さんの楽曲が届くのが、今からとても
楽しみな、私たちです☆
北京さん、旨し糧をありがとう〜☆_a0132151_20572506.jpg




そして、最後は、、、

いま、早稲田大学の演劇博物館で開催されている、タイムリーなイベント
ご紹介!!

その名も、ドドン!!

『築地小劇場100年展』

私たちの次回作の演目には、
「あちゃらかオペラ」がくっついていて
浅草オペラを彷彿とさせる場面がありますが、浅草が関東大震災でほとんど焼失してしまったあとに、復興とともに翌年誕生するのが築地小劇場です。

なぜ、いち早く劇場を建てられたのか?
どんな劇場だったのか?
新劇とは?また、アングラとは?
民衆と運動、文化とは?
などなど、
興味深い情報が、、、
得られるのではないでしょうか〜??



ボスは早速、智見を深めたご様子です。
北京さん、旨し糧をありがとう〜☆_a0132151_13590561.jpg
〜写真はボスのFBより〜
@早稲田大学演劇博物館
「築地小劇場100年展」
「新劇の20世紀」の年表に
「演劇団~流山児★事務所」の記述も





定食の写真 : めぐろあや
稽古場とLiveの写真 : 桐原三枝
築地小劇場100年展の写真は流山児祥の
FBより

文責: 出田君江

# for peace # heal the world



# by rakujyuku | 2024-12-19 10:00 | Comments(0)

シアターRAKU始動♪

シアターRAKU始動♪_a0132151_00415589.jpg
 浅草オペラについて熱く語るボス!


久々の来日です!(space早稲田)
シアターRAKUが帰って参りました〜
いえ〜い♡

と言うわけで、
ブログも再開です♪
しばし、お付き合いを〜(^_-)☆
シアターRAKU始動♪_a0132151_00415612.jpg
 本読みの風景


〜ボスのFBより〜
【夏の夜の夢★本読み開始しました」】
戯曲ではなくコレゾ上演台本、流石、コトバの達人:山元清多(ヤマモトキヨカズ)の「夏の夜の夢」(元さんは、いつも舞台の脚本は「台本」でなきゃいけないんだ、稽古用の叩き台本なんだよ)の2021年三鷹公演時の上演台本を読み返している。

元々オペラシアターこんにゃく座のために書きおろしたオペラ台本・・・・実にシンプルに紗翁と元さんのコトバのコラボがステキな「歌詞」として残っている。RAKUの稽古はいつも6カ月の長期稽古、12月本読み、1月キャスティング、土日稽古で全員の歌稽古、2月からダンス稽古も加わる、3月・4月が集中稽古で週5日、ま、ゆっくりじっくり世界のどこにもないエロスの解放区の演劇を目指すだけである。なんという贅沢な芝居創り。

「夏の夜の夢」2025年版は、高橋牧の新曲書下ろし!でもって、超個性あふれるシニア俳優集団のRAKUオールスターに「初参加」の劇団新人女優3人が加わわるのだから面白くない筈がない。いまから、如何なる化学変化が生まれるか、興味深々である、5月公演に向けて・・・今月は・・・まずは徹底的に読んでみましょう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  シアターRAKU 2025年
    28周年記念公演
『夏の夜の夢〜嗚呼!大正浪漫編』
 5/5(月祝)〜17(土)@space早稲田
    原作: シェイクスピア
 作: 山元清多
    演出: 流山児祥
 音楽: 高橋牧(時々自動)
 振付: 北村真実(mami dance space)
  
HP 


サポート会員募集

https://www.ryuzanji.com/r-club.html



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


写真 (下) : 桐原三枝
写真 (上) と文 : 出田君江

# for peace # heal the world






# by rakujyuku | 2024-12-12 19:10 | Comments(0)

15ステージ、完走しました〜☆

15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_20510145.jpg
皆さまのご声援をたくさんいただきまして、
無事に、無事に、終演、、、
完走することができました〜♪

ご来場、誠に、、、

ま、こ、と、に、、、

ありがとうございました〜!!!!!

目標にしていました1000人動員!
には、少し足りない〜
というところも、とてもRAKUらし〜い
快挙でありますっっ!!(自画自賛♪)

そして、満足しないことこそが、
次なる原動力に〜☆
(また力を蓄え始めてるってゴジラかっ)

どこまで行くのか、シアターRAKU!!
いけいけ、シアターRAKU!!
わぉ〜ーーんっっっ!!!
(あぁ、バンパイヤですか、、、🤓)


15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_20554157.jpg
↑打ち上げの風景〜☆
声の出演者を代表して、
流山児★事務所の伊藤弘子さん♪
トイレのポートレートもありがとうございました〜♡
15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_20511244.jpg
いつも舞台写真の撮影をしてくださる
横田敦史さん(右)は、お忙しい中、お顔を見せてくれました〜☆
流山児★事務所の七緒さん(左)は、照明器具のレクチャーや、バラシの助っ人に、帰国して間もないのに来てくださいました〜いつも、ありがとうございます☆
同じく流山児★事務所のはっしーさん(中央)は、今回、照明を引き受けてくれました♡
15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_23495928.jpg
↑照明機材から諸々、こだわりにこだわって役者たちを素敵に輝かせてくれた、はっしーさん♪ありがとうございました〜☆
15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_20511434.jpg
15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_20561750.jpg
15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_20511940.jpg
↑おばちゃんたちに、もみくちゃにされる、RAKUのアイドル☆流山児★事務所の山Pさん♡(舞監さんは大切にしましょう〜笑)
15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_00315329.jpg
15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_00320421.jpg
山下さんのアドバイスで、
演助には、
はるちゃんに来てもらうことに!
大正解でした〜☆
役者と演助と制作は初心者には、
半袖半ズボンでエベレストに登るくらい難しい〜(どこかで聞いた?人はマニアック笑)
遭難しなくてよかった〜冷汗


15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_20523678.jpg
↑今回も音響を引き受けてくださったのは、いつも楽しそうな流山児★事務所のウネベさん♡
新人の杏奈ちゃんとも旧知の友の如く、
ナイスコミュニケーション&コンビネーションで、オペしてくださった凄腕の達人☆
な、なんと、当パンもこしらえてくださいました〜♪ありがとうございました♡
(当パンこしらえるって、なぜかしらん旨そうなパンみたいな笑〜ではありません!)


15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_20524284.jpg
↑そして、入団してすぐに、RAKU番に入って、すぐに音響オペにも座し、更にベンさんとの毎日の台詞合わせ(音声合わせ?)にも付き合うという、マルチなコミュニケーション力を見せてくれた
杏奈ちゃん♡ありがとね〜٩( ᐛ )و

ベンさんが、なんでも好きなもの買ってくれるって♡(何ハラか?)



↓そして、流山児★事務所のこのお方♡
演助を引き受けてくれた、はるかさんと呼ばれたい、はるちゃん(かわいい右)
15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_01165072.jpg
15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_01181602.jpg
15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_01182378.jpg
↑西の魔女も東の魔女もなんのその〜
適切なアドバイスとリーダーシップで、
私たちをいつも黄色いレンガの道に導いてくれたミュージカルな人♡
みんな大好き、はるちゃんには感謝しかない〜(ぶちゅ〜♡熱烈)



15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_20524538.jpg
↑振付の真実先生♪
椅子を積んで崩すことに、なんの躊躇もせず、テキパキと指示をしてくださるプロフェッショナル!
自宅で足の指を負傷したバンパイヤにも
何のためらいもなく「治っていくから大丈夫!」と、無理のない程度に、ほぼ振りも変えずご指導される姿は本当に頼もしくて、どんなにバンパイヤは月に向かって鳴いたことか、わっかりましぇ〜んっっっわぉ〜ーーん!!
(想像です。おこられなっ)
本当に、ありがとうございました♡



15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_20524762.jpg
↑そして、スペシャルサンクスは♡
音楽の牧さん🎵
歌唱力すさまじい私たちを(お詫び1)
いつも、
正しく導いてくださり(お詫び2)
その忍耐力には。。。m(_ _)m(お詫び3)

本当に感謝しています

オペレッタの文字が、
かすんだこともしばしば〜の
私たちでしたが、、、(お詫び4)
最後まで、諦めずに励ましてくださって
ありがとうございました!!(お詫び5×2×2×2×汗)
(きょん×2みたいになってる昭和な特別感♡とか言ってる場合かっおこられろ)

コレに懲りずに、
また、よろしくお願いしますっっっ!!(強念)


〜というわけで、
今年のRAKUはコレにて終了☆
来年は、新たにまた一つ、
歳をとってしまう私たちですが、、、

より深く、

より(ある意味)パワフルに、

より真摯に、

年齢と芝居に向き合って、
全力で楽しむことを誓います☆(合掌)

では、しばしブログもお休みです〜
拙文にお付き合いくださり、
ありがとうございました〜♪
(5号シェフ)

皆さまも、お元気で、
また来年、劇場でお会いしましょう〜

シアターRAKU一同


次回は、流山児★事務所の
7月公演を、お楽しみに〜!!
(前売り6/1予定)
15ステージ、完走しました〜☆_a0132151_01112171.jpg


写真と文: 出田君江

# for peace # heal the world



# by rakujyuku | 2024-05-22 09:00 | Comments(0)